2007年12月28日金曜日

掛川源一郎さん死去 道内社会派写真家の草分け 94歳 札幌

北海道に根ざした社会的テーマの作品を撮り続けた写真家の掛川源一郎(かけがわ・げんいちろう)さんが二十六日午後零時二十三分、肺炎のため札幌市内の病院で死去した。九十四歳。自宅は札幌市中央区南四西二六の一。通夜は二十七日午後六時、告別式は二十八日午前九時から、いずれも札幌市北区麻生町九、ベルコ麻生シティホール。喪主は妻淑子(よしこ)さん。
 一九一三年(大正二年)、室蘭市生まれ。千葉高等園芸学校(現・千葉大園芸学部)在学中から本格的に写真を撮り始めた。園芸雑誌記者を経て、戦後は伊達高校に教師として勤務するかたわら、北海道の社会派カメラマンの先駆けとして、沖縄から渡島管内長万部町に戦後入植した家族、伊達火発反対運動、有珠山噴火などを長期にわたって撮影。
 またアイヌ民族の歌人・バチラー八重子さんの晩年も記録するなど、北海道を見つめた独自のリアリズムの作風を築いた。
 二〇○四年には札幌・道立文学館で作品展「写真家 掛川源一郎の20世紀」が開かれ、写真集「gen 掛川源一郎が見た戦後北海道」が出版された。九五年に道文化賞、九七年に道開発功労賞、○六年に北海道新聞文化賞など数々の賞を受賞。写真集に「大地に生きる 北海道の沖縄村」「有珠山 噴火の軌跡」など。

2007年12月24日月曜日

白樺学園がアベックV/高校スケート

<全道高校スケート:スピードスケート>◇最終日◇23日◇苫小牧・ハイランドスポーツセンター屋外リンク◇男女計4種目
 白樺学園が学校対抗で男女アベック優勝を果たした。95年から11年連続、男女両部門を制してきたが、昨年は女子が6位に終わった。今年は2位に12点差をつけ王座を奪回。女子の3冠王となった藤村あゆみ(3年)は「絶対に取り返したかった」と笑顔を見せた。
 一昨年他界した坂井俊行前監督(享年62)の指導を受けた選手はもういない。それでも伝統を守り抜いた。同部OBの遠藤倫哉監督(28)は「当時僕は落ちこぼれで、先生からほとんど声を掛けられなかった。だから今はなるべく全員に声を掛けている」と和を深めながら、新たな歴史を築いていっている。
 表彰式では女子選手を「高い、高い」をするように抱え上げた。遠藤監督は触れ合いに努めている。「今のチームのムードは明るい」と坂井洸太主将(3年)は話す。厳しさの中に和やかさも併せ持った白樺学園が、来年1月のインターハイ(山梨)でも男女アベック優勝を目指す。

2007年12月19日水曜日

株式併合を可決 タスコが臨時総会

外食チェーンのタスコシステム(札幌)は十八日、臨時株主総会を札幌市内のホテルで開き、債務超過による上場廃止を避けるための大幅増資や株式併合など議案六件を可決した。  総会では、国内投資ファンドを引受先とする第三者割当増資の実施や海外投資会社などに新株予約権を割り当てて三十九億円を資金調達するとともに、株式数急増による管理費用軽減のため十株を一株にまとめる株式併合などが了承された。株式併合で保有株が十株未満の約三万七千人が株主の地位を失う恐れがあることから、山本健一郎社長は「上場維持のためで誠に申し訳ない」と陳謝した。  タスコは二○○七年六月中間決算で十九億五千万円の債務超過。○七年十二月期に二期連続で債務超過になると、ジャスダック証券取引所の上場廃止基準に触れるため、財務健全化が急務になっている。

2007年12月15日土曜日

拓銀賠償訴訟の最高裁判決は1月28日に

破たんした北海道拓殖銀行にずさんな融資で損害を与えたとして、整理回収機構が山内宏元頭取ら元役員に損害賠償を求めた2件の訴訟の上告審弁論が14日、最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)で開かれ、双方が主張を述べた後、結審した。判決期日は来年1月28日に指定された。
 機構側は弁論で「破たん必至なのに十分な担保評価もなく融資を実行。注意義務違反は明らか」と主張。元役員側は「担保不足はない。損害はバブル経済崩壊による土地価格の下落という予測不可能な要因にあり、責任はない」と反論した。
 訴訟は不動産会社2社への融資をめぐり、計60億円を旧経営陣に賠償請求。一審札幌地裁は機構の請求を認めたが、二審札幌高裁は減額した。
 弁論は二審の結論を変更する際に開かれる。判決は機構側に有利な方向になる見通し。

2007年12月14日金曜日

IC乗車券キタカとスイカ 09年春から相互利用開始

JR北海道は十二日、来年秋に札幌圏で導入するIC(集積回路)乗車券「Kitaca(キタカ)」とJR東日本のIC乗車券「Suica(スイカ)」の相互利用を二○○九年春をめどに開始すると発表した。相互利用と同時にキタカの電子マネー機能も利用可能になる。  相互利用開始後は、首都圏、仙台圏、新潟圏のJR線のほか、東京モノレール線、りんかい線、埼玉新都市交通線、仙台空港アクセス鉄道にキタカで乗車することが可能となる。  また電子マネーとして、首都圏のJR駅構内の店舗や自動販売機、駅周辺のスイカ加盟店など二万三千五百六十店で商品・サービスの購入に利用できる。ただ、首都圏の私鉄・地下鉄のIC乗車券「PASMO(パスモ)」との相互利用には対応しておらず、キタカで私鉄などに乗ることはできない。  キタカへの入金(チャージ)は二万円までで、札幌圏四十一駅の券売機で対応できるようにする。  一方、スイカの発行枚数は二千万枚を超える。首都圏からの観光客の多くが所有しているとみられ、キタカとの相互利用が道内の観光業界に与える影響は小さくないとみられる。  JR西日本の「ICOCA(イコカ)」との相互利用のめどは立っていないが、「将来的には検討したい」(JR北海道)という。  JR北海道は今後、キタカの電子マネーが使える店舗を募集する。当初は札幌駅構内の売店や自販機、札幌ステラプレイスなどJRタワーの店舗で対応を目指す。

2007年12月12日水曜日

道総計素案 「札幌延伸」削除で紛糾 道新幹線の審議委員1人が辞任

国土交通省北海道局は十日、国土審議会北海道開発分科会の計画部会に次期北海道総合開発計画の素案を示した。審議では、北海道新幹線の未着工区間(新函館-札幌間)の記述をめぐり、委員の佐藤馨一(けいいち)・北大大学院工学研究科教授が「(素案文案にあった)札幌延伸の表現が削除され、納得できない」として委員を辞任した。さらに、別の委員からも批判が続出。十一日開催の北海道開発分科会では、札幌延伸をめぐる論議が白熱しそうだ。  文案の起草委員の一人でもある佐藤教授は「起草段階では『札幌延伸に向けた環境整備に努める』などの表現を入れる方向だったが、(省内の)調整で削られた」と指摘。そのうえで、「(新幹線を推進する)自らの立場が説明できず、本日で辞任する」と述べた。  素案での新幹線部分は「着工区間の着実な整備を進めるとともに、それ以外の区間について所要の事業を進める」の表現にとどまる。同省北海道局は札幌延伸の削除について「国全体の次期国土形成計画案での新幹線の表現に合わせた」と釈明。同省鉄道局が未着工区間の建設方針が固まっていないことを理由に、難色を示したとの見方を否定した。  札幌延伸の表現に対しては、ほかの複数の委員も「しっかり明記してほしい」などと要望。このため、同省北海道局は十一日の北海道開発分科会での意見などを踏まえ、最終判断する方向だ。

2007年12月11日火曜日

コンサ支援 ニトリ、計3億円 「選手強化費」に1億円

サッカーJリーグ1部(J1)に来季昇格するコンサドーレ札幌を支援する家具インテリアチェーン大手ニトリ(札幌)の似鳥昭雄社長は八日、札幌市内で記者会見し、広告料を来季二億円に増額するとともに、選手強化費として一億円を寄付すると発表した。試合用ユニホームの胸部分を飾っているロゴは、石屋製菓の「白い恋人」から「ニトリ」に変更される。  ニトリ厚別店で会見した似鳥社長は「J1昇格は北海道にとって明るい話題。道民にお世話になっており、社会貢献として決めた。胸にロゴが入ることで宣伝効果も期待できる」とし、今季一千万円だった広告料を増額する理由を説明した。寄付金一億円については、J1で上位を狙うための選手強化費としての活用を北海道フットボールクラブ(HFC)の児玉芳明社長に同日申し入れ、HFCに具体策の検討を要請した。  減増資により債務超過を解消し経営健全化を目指すHFCに対する出資の可能性について、似鳥社長は「現時点では、あるかないかについて申し上げられない」と述べるにとどめた。

2007年12月10日月曜日

男子1500m北海道勢3位最高/Sスケート

<スピードスケート:浅間選抜>◇初日◇7日◇長野・松本市浅間温泉国際スケートセンター◇男子1500メートル 男子1500メートルで、北海道勢は今野(専大-白樺学園高)の3位が最高だった。専門外の種目だが全日本選手権(17日開幕、盛岡)に向けて力を測るため出場。真駒内選抜では同種目を制したが「高速リンクなのでさすがに前が落ちなかった。ただ、自己ベストが出たしうれしいです」と喜んだ。8日は得意の5000メートルに出場する。

2007年12月9日日曜日

豊富な雪が人気 新得・サホロリゾート スキー合宿が過去最多

【新得】サホロリゾートスキー場で今季、スキー合宿を行う道外からの滞在者数が過去最多となる見込みだ。既に数チームが合宿入りしており、来年1月半ばまでの予約を入れると33団体、約5千人が滞在の見込み。夏のスポーツ合宿に力を入れる新得だが、冬も合宿のメッカとなりつつある。  七日現在、同スキー場で合宿をしているのは龍谷大(京都)、大阪経法大のスキー部や野沢温泉スキークラブ(長野)など五団体。宮城や広島の県スキー連盟強化選手の合宿や道外の高校、大学の合宿予定も入っている。  アルペンスキーは一月後半から大会シーズン。事前に合宿を行うには、早い時期から天然と人工の雪で雪量が豊富なサホロや富良野が適地という。同スキー場を運営する加森観光(札幌)のサホロリゾートは、合宿向けロッジの改修やゲレンデ整備を行い、受け入れ態勢を整えて積極的にPR。サホロの合宿客は例年三千人前後だが今季は西日本からの客も目立つという。  合宿中の龍谷大スキー部、井尻尚徳コーチ(28)は「シーズン当初は、人工雪だけだと体に負担が大きい。サホロは長い距離を滑ることができ、雪質もいい」と評価する。  団体と一緒に練習しようと個人選手も滞在する。国体の大回転選手で、富山県から来た高瀬慎一さん(30)は「本州は近年、雪が少ない。ホテルのそばに町の総合体育館があり、室内で体を動かせるのも魅力。個人だとポール一つ立てるのも大変なので、大学の合宿に加わって練習しています」と話す。  サホロリゾートの安田昌行総支配人は「加森のスキー場施設の中でも、サホロは合宿客が多い。利点を生かして、一層の誘致に力を入れたい」と意気込んでいる。

2007年12月8日土曜日

Sスケート石野&清水が浅間選抜に参戦

スピードスケートの浅間選抜が7日、長野・松本市浅間温泉国際スケートセンターで開幕する。競技は3日間で、初日は男女1500メートルほかが行われる。W杯前半戦の代表から漏れた、国内転戦組が出場する。女子1500メートルには、苫小牧ハイランド競技会、真駒内選抜で2冠を果たした石野枝里子(22=富士急-白樺学園高)がエントリー。2日目の男子500メートルにW杯代表復帰を目指す清水宏保(33=NEC-白樺学園高)が出場する。

2007年12月7日金曜日

院長に無罪判決 留辺蘂の診療報酬詐取 札幌地裁

診療報酬の架空請求で約九百二十万円をだまし取ったとして、詐欺などの罪に問われた北見市留辺蘂町旭一区、「小助川クリニック」院長小助川治被告(46)の判決公判が六日、札幌地裁で開かれ、井口実裁判官は無罪(求刑・懲役四年)を言い渡した。  小助川被告は、二○○五年二月から七月にかけて、札幌の医療事務会社社長(詐欺などの罪で一審有罪確定)と同クリニック事務員(同)に指示し、実際には行っていない虚偽の診察内容を記した診療報酬明細書を作成させ、北海道国民健康保険団体連合会などから、約九百二十万円をだまし取ったとして起訴された。  公判で小助川被告は、診療報酬の水増し請求があった事実は認めたが、「不正に関与していない」として無罪を主張していた。弁護人の高橋智弁護士は「客観的な証拠はなく、水増しを実行した医療事務会社社長の供述で罪をかぶせられた、典型的な冤罪(えんざい)事件」と話している。 (北海道新聞 引用)

2007年12月5日水曜日

窃盗の少年無罪、被害者の供述信用できず

交際相手の女性(22)の携帯電話を盗んだとして窃盗容疑で逮捕された函館市の飲食店従業員の少年(19)の少年審判で、函館家裁(板橋愛子裁判官)は3日「女性の供述は信用できない」として刑事裁判の無罪に当たる不処分を決定した。 付添人の山本啓二弁護士によると、板橋裁判官は決定理由で/(1)/携帯電話を盗まれたとした後も、女性が解約せずに電話代を支払っていた/(2)/盗まれたとする携帯を少年が使って女性とメールのやりとりをしている-などの矛盾点を指摘。2人は交際していたが5月ごろ、別れており、女性が虚偽の被害申告を出す動機があったとみられると結論づけた。 審判後、記者会見した山本弁護士は女性が少年と別れた腹いせに被害届を出した可能性があるとした上で「捜査機関は携帯電話の履歴など物的証拠に対する捜査を軽視した」と批判した。少年は「きちんと捜査して無実の人を逮捕しないでほしい」と話した。 函館中央署の高崎寛美副署長は「審判の内容は承知していないが、警察としては適正に捜査している」とのコメントを発表した。 同署は6月14日、女性の自宅から携帯電話を盗んだとして少年を逮捕。山本弁護士によると、少年は当初「交際中の彼女に買ってもらい、ずっと自分が使ってきた」と容疑を否認。その後、取調官に「証拠は固まっているので、裁判になってもおまえは勝てない」と言われ、容疑を認めたという。(日刊スポーツ 北海道版 引用)

2007年12月4日火曜日

「J1でも頑張ります」 知事と札幌市長に報告 コンサドーレ

コンサドーレ札幌の三浦俊也監督と芳賀博信主将、チームの運営会社の北海道フットボールクラブの児玉芳明社長らが三日、道庁を訪れ、高橋はるみ知事にサッカーJリーグ2部(J2)での優勝と1部(J1)昇格内定の報告をした。  六年ぶりのJ1昇格に三浦監督は「北海道の皆さんにエネルギーをいただいて昇格できた」と語った。また、芳賀主将は「待ちに待った優勝。もう一回り大きくなって(J1でも)頑張りたい」と話し、ユニホームを手渡した。  知事は、一日の最終戦の展開を出張先で常に気にしていたと述べ、「先制されたら、すぐ逆転。本当に頑張っていた。われわれ道民も応援したい」とたたえた。  知事はまた、児玉社長に「助成についてはご相談させていただきます」と述べ、道の支援継続に含みを持たせた。  児玉社長らは同日午後、札幌市役所も訪れ、上田文雄市長にも昇格内定を報告した。(北海道新聞 引用)

2007年12月3日月曜日

自民と民主が新党大地の票で駆け引き

自民、民主両党が解散・総選挙をにらみ、北海道の地域政党・新党大地の票をめぐって激しい駆け引きを演じている。参院選から続く逆風を食い止めたい自民党に対し、道内小選挙区で全勝し政権奪取につなげたい民主党、キャスティングボートを握り比例票の上積みを図りたい大地。三者三様の思惑が交錯している。 「北海道の12の選挙区で自民党を応援してくれないか」。自民党の伊吹文明幹事長は10月20日、札幌市で大地の鈴木宗男代表と会談し、選挙協力を要請した。 北海道では、40万ともいわれる大地票が道東の小選挙区を中心に当落をも左右する。自民党は全国的には圧勝した前回衆院選でも、道内小選挙区では4勝8敗と惨敗しており、伊吹氏らは「あなたが自民か民主か決めた段階で勝負が決まる」などとアプローチを繰り返している。 一方、民主党も赤松広隆選対委員長が鈴木氏と会談し「比例代表で協力するので小選挙区は民主党を」と申し入れた。小沢一郎代表も「政治を変えようとの認識で一致している」と早期に鈴木氏と会談したい考えだ。 双方からラブコールを受ける鈴木氏は、比例代表で議席を確保し自ら当選するのが最大関心事とみられる。選挙直前まで両党の出方を見守り、判断する構えだが、参院選後は民主党批判も強めている。 「私が手を引けば(民主党現職のうち)4人は落ちる」。先月22日の党会合では民主党を強くけん制した。公明党とも協力を進める自民党が比例票を回すのは困難なため、民主党から最大の支援を引き出すのが狙いだとの見方もある。