2008年3月30日日曜日

函館市中央図書館 デジタル資料館第1弾「北方図」 1日からネット公開

【函館】函館市中央図書館は国内最多の収蔵量を誇る古地図「北方図」を電子データ化し、四月一日から同館ホームページ(HP)で公開する。電子化は古文書、巻物・掛け軸などに順次拡大。二〇一〇年度には、約一万六千点の「全国有数のデジタル資料館」(同館)に発展させる計画だ。
 北方図は江戸時代から明治時代にかけ、松前藩、幕府役人、探検家などが北海道、樺太、千島列島、オホーツク沿岸を描いた古地図で、国内には約千二百点が現存する。
 同館は一九〇九年(明治四十二年)に岡田健蔵・初代館長の私立函館図書館として開館以来、北方関係資料の収集に力を入れてきた。北方図は三百九十三点を所蔵し、古地図研究家の高木崇世芝さん(札幌)は「国内最多」という。
 HPでの公開第一弾は、ペリー艦隊の箱館来港を描いた「亜墨利加(あめりか)船」や探検家近藤重蔵の制作した「蝦夷地図式」など三十二点。同館HPから「デジタル資料館・函館の古地図」のサイトに入って閲覧する。印刷やダウンロードはできないものの、画面上で拡大して見ることができるため、精細な筆致や色彩の濃淡まで判読できる。
 公開する北方図は一〇年度までに百三十八点に増やす。
 同館は〇三年度、原本の劣化防止と公開拡大を目的とするデジタルアーカイブ事業に着手。本年度のデータベース構築では、公立はこだて未来大の川嶋稔夫教授(情報メディア)の研究室が協力した。
 柴山英機副館長は「年間費用は約二百万円。地元大学との連携により、本年度の新システム開発費は、民間委託の約十分の一で済んだ」と話している。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Hello. This post is likeable, and your blog is very interesting, congratulations :-). I will add in my blogroll =). If possible gives a last there on my blog, it is about the Monitor de LCD, I hope you enjoy. The address is http://monitor-de-lcd.blogspot.com. A hug.